2012.08.02 (Thu)
トラットリア・ピッツェリア ラルテ

フロアの壁にはイタリアーンな大振りの絵。白壁に飾られてる小物なんかも南欧風でいい感じ。表から見るよりフロアが奥の方にもあって意外と広いんだなあと思いました。
頼んだのは2種類あるピッツアのランチセットのうち前菜付きのほうにしてみました。

前菜はこんな感じ
そしてピッツア

連れの頼んだトマトソースのほうはちょいと失念してしまったけれど、カポナータ風の夏野菜がのっておりました。トマトとチーズがよく合ってるし生地がもちっとおいしいです。

ホワイトソースのほうはフンギを。トマトの時とはまた別の生地が使われていて、少しこちらのほうが塩っ気が強いと思うんだけど、おそらくだからこれだけの量があっても飽きずにぱくぱくいただけるんだと思う。これまたもちもちとおいしい〜。

食後のコーヒー。
お値段は前菜/ピッツア/飲み物で1500円。かーなーり満腹になります。もう1つのコースは前菜がサラダ(結構山盛り)に変わるだけでメニューは一緒なのだけど1000円。このおいしさにしてかなりのリーズナブル。
夜のアラカルトメニューも期待できますね〜。また近いうちにぜひ!
- 関連記事
-
- 牡舌亭(ぼたんてい) (2012/08/11)
- トラットリア・ピッツェリア ラルテ (2012/08/02)
- コメダ珈琲店のクリームソーダ (2012/07/26)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック